top of page
駐車場管理・マンション管理|さいたま市北区
TEL.048-653-1187

News
お知らせ


消防設備点検のお知らせ
11/21 AM9~11 に消防法に基づき、下記のとおり消防設備の定期点検を実施いたします。 自動火災報知設備(各部屋の火災報知器)、避難設備(ベランダの避難ハッチ等)、消火器、誘導灯などの点検を行います。 点検中、動作確認のために非常ベルや警報装置が鳴動する場合がございますが、 火災ではございませんのでご安心ください。 居室内に設置されている 火災報知器 や 避難設備 (ベランダ等)の点検のため、点検時間内に作業員が各部屋へ入室させていただきます。 1住戸あたりの入室時間は5分程度 を予定しております。 作業員は身分証明書と名札を着用しております。 上記点検の実施にあたり、入室の際に点検作業への立ち合いをお願いしたく、 極力、点検時間内にご在室いただけますようお願い申し上げます。
shojikawasaki
13 時間前


【食べてみた】「雑魚や Lab. &Deli」の作り立て弁当が絶品!サクサクのアジフライも必食!
先日、さいたま市北区東大成町にあるテイクアウト専門店、 「雑魚や Lab. &Deli」 さんでお弁当を購入しました。お店で仕込む新鮮な食材と手作りにこだわったお弁当が評判のお店です。 今回選んだのは、今の時期だけの 期間限定メニュー ! 「雑魚や Lab....
shojikawasaki
18 時間前


電気工事のお知らせ
工事期間: 令和7年10月30日 9:00〜17:00
shojikawasaki
1 日前


shojikawasaki
1 日前
防災対策 第5回:つながりが命を守る!マンションでの「共助」と地域連携
いよいよ最終回となる今回は、マンション住民同士の 「共助(きょうじょ)」 、そして地域との連携が、災害時にいかに重要であるかをお話しします。 「自分の身は自分で守る(自助)」、「公的な支援を待つ(公助)」だけでは、限界があります。マンションという共同生活の場では、住民同士が...
shojikawasaki
5 日前


【食べてみた】長野県産の贅沢ぶどうに感動!さいたま市北区「てんとう虫。」のシャインマスカットパフェ
先日、ずっと気になっていたさいたま市北区にある 完全予約制 のパフェ専門店、 「てんとう虫。〜パフェカフェ〜」 に行ってきました! このお店は、 2014年にこの地にオープン して以来、長年地元で愛され続けている名店です。旬のフルーツを最高の状態で味わえると評判で、この日の...
shojikawasaki
10月17日


shojikawasaki
10月16日


shojikawasaki
10月16日


防災対策 第4回:マンションだからこその行動!災害時の安全確保と心構え
前回は、自宅で災害を乗り切るための「おうち備蓄」についてお話ししました。今回は、マンションならではの 「災害時の具体的な行動」 と、安全を確保するための心構えについてご紹介します。 マンションは耐震性に優れている一方で、停電や断水、エレベーター停止など、特有の課題があります...
shojikawasaki
10月13日


【やってみた】塗るだけでスルッと!? 噂の『こげとり ぱっとビカ』で頑固な焦げを落としてみた!
焦げ付きの悩み、ありませんか? キッチンにある、あの 頑固な焦げ付き …。 ゴシゴシ擦っても全く落ちないし、諦めて放置している人も多いのではないでしょうか? 特にフライパンの裏側、五徳、魚焼きグリル、お鍋の底などの焦げは、見て見ぬふりをしてしまいがちですよね。...
shojikawasaki
10月10日


防災対策 第3回:自宅で安心!「おうち備蓄」で災害を乗り切る
前回は、避難時に役立つ 「非常持ち出し袋」 についてお話ししました。今回は、災害で自宅待機が必要になった場合に備える 「おうち備蓄」 についてご紹介します。 大規模な災害が起きた際、物流が止まってしまい、スーパーやコンビニの棚から食料品がなくなってしまうことがあります。そう...
shojikawasaki
10月6日


【食べてみた】焼き鳥好きは絶対行くべき!リーズナブルで激ウマな「炭火焼鳥うずら」体験記
今日はちょっと贅沢に美味しいものを食べたいけど、お財布事情も気になる…」そんな時におすすめしたい、最高の持ち帰り・出前専門店を見つけました! その名も「 持ち帰り・出前専門 炭火焼鳥うずら 」 。本格的な炭火焼き鳥を、 リーズナブルに味わえるんです。先日、仕事終わりに立ち寄...
shojikawasaki
10月3日


【新サービス開始!】東大成月極駐車場にタイムズカーがオープン!
この度、地域の皆様の「ちょっと車を使いたい」というニーズにお応えするため、 東大成月極駐車場 に タイムズカーのステーションを新設 しました! 東大成月極駐車場 のNo. 40 をタイムズモビリティ株式会社様に提供し、1台分のカーシェア車両を設置しています。 🚗...
shojikawasaki
10月2日
冬季休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を冬季休業とさせていただきます。 -記- 冬季休業期間:2025年12月27日(土) ~ 2026年1月7日(水) 休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、2026年1月8日...
shojikawasaki
10月1日


【食べてみた】さいたま市北区・大成屋菓子舗 地元で愛される名店の草餅とわらび餅を実食レポート!
こんにちは!長年愛され続けている名店、さいたま市北区東大成町にある『大成屋菓子舗』さんをご紹介します。 昔ながらの製法を守りつつ、いつも新しい味を提供してくれる地域の名物店です。今回は、「 草餅 」と週末限定の「 わらび餅 」をゲットしてきました!...
shojikawasaki
9月30日


防災対策 第2回:緊急時に役立つ!「非常持ち出し袋」の準備ガイド
前回は、防災対策の第一歩として、情報収集と家族のルールの確認をおすすめしました。今回は、災害発生直後、避難が必要になった場合に備える**「非常持ち出し袋」**について掘り下げていきます。 非常持ち出し袋は、自宅からの避難時や、避難所での最初の数時間を乗り切るために必要なもの...
shojikawasaki
9月29日


ガス工事のお知らせ
パークレジデンスKの近隣で、2025/9/29~2025/10/18のうち1日間だけガス工事があります。詳細は以下の文書をご確認ください。
shojikawasaki
9月25日


防災対策 第1回:いざという時のために!マンションでの防災対策入門
パークレジデンスKにお住まいの皆さま、こんにちは! 今回は、皆さまが安心して暮らせるよう、 防災対策 についてお話ししたいと思います。 「災害に備えなきゃ」と思ってはいても、「何から始めたらいいの?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。特に、小さなお子さんがいるご家庭...
shojikawasaki
9月22日


shojikawasaki
9月19日


shojikawasaki
9月19日
bottom of page